アキランサス花言葉」タグアーカイブ

アキランサス、花言葉・・・変身。&食塩と胃ガンの関係。

アキランサス、

花言葉・・・変身、燃え上がった情熱、熱するとさめる恋。

IMG_5031

「食塩と胃ガンの関係」
塩は量よりも濃度が問題(血圧とはまた話が別になります)。

○食塩が、発生したガン細胞をふやすのか?
「食塩は胃ガンの原因になる」、昔から言われている事です。塩を多く摂ると胃ガンの発生率が上がります。しかし何故?そうなるのか、そのメカニズムは現在解明中。食塩はそれ自体が遺伝子を傷つけて細胞を癌化させるのではなく、発生したガン細胞を増やす役割を果たしているのではないかと考えられています。

○胃ガンの観点から見ると塩分制限は「濃度が問題」。
胃ガンの場合、食塩の濃度がとても大事になってきます。塩分の濃いスープを半分に薄め2杯にして飲んだ場合、高血圧予防の食塩制限では塩分量は変わりませんから無意味ですが、しかし胃ガンの予防から見ると有効な方法になります。胃粘膜は強い刺激を受ける事で傷付きますから、一品一品を薄味にしてなるべく刺激をやわらげる事が大切になります。ですから食事全体を程々の塩加減にまとめるのが良い例。全体的に塩分控えめにしてメリハリの為に一品だけしっかり塩っ気のきいた物を食べるのは悪い例→強い刺激が胃粘膜に強いダメージを与えてしまいます。胃ガンの観点から見るとこうなります。

○塩漬けの食品も控える。
日頃の食塩摂取量は多くなってきています、厚生労働省は1日の食塩摂取量の目標を10g以下に設定していますが日本人の1日の平均は13g。塩辛い物が好きな人では17g程も摂っているケースもあります。一方長寿の方の塩分量は1日6g、約1/3ですね。塩の制限が長寿の秘訣なのは確かでしょう。胃ガンも気になりますが、健で長生きも意識したいものです。
そして、たらこやすじこ、漬け物、ソーセージ、ハムなどの塩を加えた食品も摂りすぎない様にしたいものです。

そうは言っても塩分を控えると「味気ない」「食べた気がしない」からついつい塩を足してしまいますが、そういう時は「旨味」を足しましょ。「鰹だし」「昆布だし」「いりこだし」色々あります、面倒臭ければ粉末で充分美味しく減塩できます。病気にならない体作りをしていきましょう。
(「がんを消す「食」100のコツ決定版」参考、税込み842円)

(広告)