「honto、本の通販」:A」タグアーカイブ

魚柳梅(ギョリュウバイ)、花言葉・・・濃厚な愛。&大根おろしの「ピリッ」がガンにいい。

【とくモニ!】 無料会員登録(MB)

魚柳梅(ギョリュウバイ)、京都は西大路のホームセンターにて、1鉢(税込)798円。

花言葉・・・濃厚な愛、華やいだ生活、蜜月、素朴な強さ、勇ましさ、繊細な美しさ。

IMG_5762

【大根おろしの辛味にガンを予防する成分】
しかしすりおろさなければ効果はない。
アメリカの対ガン協会が抗ガン作用が強い物にアブラナ科の野菜を上位に上げていて、ガン予防の為に毎日摂ると良いと指導しています。
実は大根もアブラナ科で大根おろしのあのピリッと辛い成分に優れた抗ガン作用、抗酸化作用、抗菌作用、抗炎症作用がある事が分かっています。
また発ガン物質を解毒する酵素の働きを活性化することも確認され、世界的にも注目を集めています。

大根の辛味成分はイソチオシアネートなどのイオウの化合物。大根をすりおろして組織が壊されると、ミロシナーゼという酵素が働いて初めて作り出される成分で、多くの発ガン物質の解毒に必要な酵素を活性化する力が強いといわれています。
辛味成分は大根の組織を壊さなければ生まれてきません。ですから「すりおろす」のが1番いいですね。すりおろすと辛味成分が増え、しかも酵素が辛味成分を遊離させて、より体に吸収しやすくしてくれます。
ちなみに辛味が多いのは大根の先端部分(夏に収穫される大根の方が辛い)。
ガン予防には先端部分をすり下ろすのがいいですね。

1日100g、おろしたて。
抗酸化作用のあるビタミンCも豊富に含まれていて老化の原因の活性酸素の除去効果もあります。その為動脈硬化の進行を遅らせたり高血圧や生活習慣病も予防出来ます。
昔から家庭では胸焼け、下痢、便秘、二日酔いなどに大根おろしを汁ごと食べると効果があると言われてきました。

大根おろしを食べる時はその辛味成分や酵素類、ビタミンCの効果は時間と共に少なくなっていく事に気を付けて下さい。特に辛味成分は揮発性で消滅が著しく早いのが特徴です。なので食べる直前にすりおろして食べるのが1番良いですね。
また大根おろしの効果を期待するなら目標は1日100g。これは小鉢1杯の量です。1回で食べられなければ1日2~3回に分けても良いでしょう。

大根おろしでガンと老化に勝つ体を手にしましょう(^^)
(参考・・・「がんを消す「食」100のコツ決定版」、(税込)842円)

(広告)


ゼラニウム、花言葉・・・信頼。&刺身生まれのT細胞で風邪予防。

ゼラニウム、京都のホームセンターにて1鉢・・・198円(税込)。

ゼラニウム全般の花言葉・・・信頼、尊敬、真の友情、上流気取り、愚かさ。
〈色別の花言葉〉
ピンク・・・決意、決心、疑い、
赤・・・君ありて幸福、
深紅・・・憂うつ(メランコニー)、
白・・・あなたの愛を信じない、優柔不断、
黄色・・・予期せぬ出会い、

深紅の花言葉の由来・・・「メランコニー(憂うつ)」は、ゼラニウムの放つ青臭いにおいにちなむとされています。

ゼラニウムは恋人や配偶者のプレゼントに向いていて、長寿を祝う花としても良いですが、イギリスでは「偽り」という花言葉ですのでお気を付け下さい。

IMG_5443

 

 

 

 

 

 

 

 

開花時期: 5月~9月

分類:    フウロソウ科、テンジクアオイ属

別名:    ペラゴニウム、  天竺葵(テンジクアオイ)
名前の由来・・・ペラルゴニウムは、ギリシア語の「pelargo(こうのとり)」に由来します。花後の果実に突起があり、こうのとりのくちばしに似ているこ とから名づけられました。

原産地:  南アフリカ

特徴:   種類によって色々香りを楽しめます、ローズ、アップル、オレンジやナツメグの香り。また種類によって葉に独特なにおいがあり、一般的な園芸品種の多くは青臭いにおいがします。ヨーロッパでは、このにおいを虫が嫌う ので虫よけとして、また魔よけや厄よけの効果があるとされ、窓辺に置く花の定番になっています。

お世話:  ゼラニウムは、やや乾燥気味を好むので、頻繁に水やりしなくて良く育てやすいです。また、春先から秋の終わりまで長期間花を楽しむことが出来るので、窓辺を明るくしてくれます。

ゼラニウムを国花とする国・・・ハンガリー。

〈小話〉
【キラーT細胞で免疫力アップ】
キラーT細胞とは免疫をつかさどる白血球のひとつで侵入した異物やウイルスを退治する最も重要な細胞です。
実はガンの予防にも重要な役割を果たします。このキラーT細胞はタンパク質を摂る事で体内に大量に作る事ができます。特に良質のタンパク源としていいのは、アジやサバ、イワシなどの青背の魚。

これらには血圧を下げ脳の機能を高めるDHAや、血管を拡張して血行を改善するEPAが含まれ血液をサラサラにする効果もあり、総合的に免疫力を高める事が期待出来ます。

しかし魚のDHAやEPAは煮る・焼くなど加熱調理をすると、とけ出したり酸化しやすくなってしまいます。そのため有効成分が失われずに摂れる「生」で食べるのがお勧めです。お刺身や酢の物、マリネにして頂いてもいいですね。
(参考、「がんを消す「食」100のコツ決定版」、税込み842円)

(スポンサーリンク)